kintone在庫管理「在庫10」の設定
~ 入庫・出庫登録 編 ~
kintone在庫管理「在庫10」の
入庫・出庫の登録をしよう!
kintone在庫管理「在庫10」の
入庫登録をしよう!
1.スペース[在庫10]のアプリ群の中から、
[入庫]アプリをクリック。
2.画面右上の[レコードを追加する]ボタンをクリック。
3.レコード作成画面が表示される為、
[入庫伝票番号]や[倉庫・商品コード]、[数量]など、
必要に応じて、各項目に入力。
※ アスタリスク(*)がある項目は、必須です。
4.画面左上部[保存]ボタンをクリックして、保存。
5.[入庫]ボタンをクリック後、
[OK]ボタンをクリック。
6.[入庫実績日]が反映されていることを確認。
kintone在庫管理「在庫10」の
商品マスターを登録しよう!
※ 手順は先程の[入庫]の登録とほとんど変わりません。
1.スペース[在庫10]のアプリ群の中から、
[出庫]アプリをクリック。
2.画面右上の[レコードを追加する]ボタンをクリック。
3.レコード作成画面が表示される為、
[受注番号]や[倉庫・商品コード]、[数量]など、
必要に応じて、各項目に入力。
※ アスタリスク(*)がある項目は、必須です。
4.画面左上部[保存]ボタンをクリックして、保存。
5.[出庫]ボタンをクリック後、
[OK]ボタンをクリック。
6.[出庫実績日]が反映されていることを確認。
kintone在庫管理『在庫10』~入庫・出庫登録編~を
動画で見たい方はこちら!
次の設定手順はこちら!