「在庫10」アプリパック on kintoneの設定
~ Excel によるバーコード生成 編 ~
「在庫10」アプリパック on kintone用に
Excelでバーコードを生成しよう!
「在庫10」アプリパック on kintone用に
Excel2016でバーコードを生成しよう!
まず前提条件として、
Excel2016並びにAccess2016が
インストールされている必要があります。
1.Excel2016の[ファイル]→オプションをクリック。
2.[リボンのユーザ設定]をクリック後、
[開発]にチェックを入れて、[OK]をクリック。
※Excel上部に[開発]タブが追加されます。
3.[Microsoft Barcode Control 16.0]をクリック後、
[OK]をクリック。
4.左クリックを押しながら、
カーソルを動かして、画像を作成。
※バーコードが画像として、生成されます。
5.上記バーコードを右クリック後、
[Microsoft Barcode Control16.0のオブジェクト]→
[プロパティ]をクリック。
6.[スタイル]でCODE39などバーコードの種類を選択後、
各必要項目を選択して、[OK]をクリック。
7.任意のセルにバーコードにしたい値を入力。
8.上記バーコードを右クリック後、
[プロパティ]をクリック。
9.[LinkedCell]に先程入力したセル(A1など)を入力後、
[Enter]キーをクリックして、[OK]をクリック。
※上記バーコードにセルの値が反映されます。
「在庫10」アプリパック on kintone
~Excelによるバーコード生成編~を動画で見たい方はこちら!